人はなぜ老いていくのか?

人はなぜ老いていくのか?

哲学的というかスピリチュアル的なタイトルですが(笑)

本当は『人はなぜ死ぬのか?』というタイトルにしたかったくらいです。

難しい話はわからないので、
肉体はなぜ最後朽ち果てるのか?
という見方でお話します。

答えは・・・

錆びるから

です。

ちょっと語ってみました。
ぜひご覧ください。

人は酸素があるお陰で生きていられるけど、
その一方で酸素によって錆びて(酸化して)います。

身体の中って見えないから、
錆びているかどうかなんて実感ないですよね。

でも、リンゴや油を放置しておけば酸化するように、
残念ながら体内も日々酸化(錆びて)います。

これ故に人は老い、やがて死んでいくのです。

 

水素吸入で水素を大量に体内に摂取すると、
錆びの原因『活性酸素』を除去してくれます。

もしあなたの体内が友人と比べ錆びるペースが遅かったら・・・
数年後、圧勝するに決まってますよね。

 

ブログの応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 

New title

COMMENT ON FACEBOOK