錆びを取るか、取らないか? 写真のような差が出ます。 体内は見えないから、 錆びているかどうかもわかりません。 でも残念ながら、 酸素を吸って生きている以上、 体内は錆びています。 やがて人の身体も下の写真のベンツのように朽ち果てます。 どうせなら、 上の写真のように、 身体の外も内も錆びさせないでピカピカに。 動かな...
実は長距離のトップアスリートは7〜8年くらい前から水素吸入を始めています。 当店にも以前、箱根駅伝を走った学生が水素吸入に来ていました。 その大学はその後、部全体で水素吸入を導入し、箱根駅伝では大躍進を遂げています。 こちらのPUMAが展開する施設では、 水素吸入器が設置されています。 https://www.riku...
この世界から癌をなくす! 自分の身内を癌で亡くした人は必ず思うのではないでしょうか。 この世界から癌がなくなってくれ! 私はどんな人にも癌になって欲しくないですし、 癌になってしまった方は全員治ってほしい。 こちらのブログの宮谷さんは、 ものすごく氣力の強い方なのだと思います。 みやちゃんねる 壮絶な癌治...
意外と水素吸入は研究が進んでいるシリーズ、第2弾です。 先月3月27日に、国際水素医科学研究会が主催する、 第1回セミナー【最新 水素研究2021】が開催されました。 コロナ禍のご時世で会場には60名、オンラインで500名の参加者だったそうです。 残念ながら私はサロンを休むわけにいかず参加できませんでした。 参加した人...
先日の定休日に5年ぶりに運転免許の更新に行ってきました。 5年前の写真と比べると、 やはり月日が立つと老けていくもんだな~、 と感じることはありませんか? 私は現在54歳。 恥ずかしげもなくさらけ出しました。 人間50歳というのは大きな節目です。 そこで衰えていく人はかなり多いです。 片方は49歳、もう一方は54歳。 ...
エネルギーでは水素は 『燃焼時に二酸化炭素を出さないクリーンエネルギーである』 ことから注目を集めています。 実は美容や健康の分野でも水素は見直されてきています。 コロナに「水素吸入療法」と「なた豆」は効果的 https://www.data-max.co.jp/article/38652/ “日本ビジネ...
潜在意識は安心安全を望むらしい。 だから基本的には変化は望まないらしい。 でも潜在意識が、 変化した方がさらに安心安全だと、 そう認識したとき、 潜在意識はがらりと変化の方向に舵を切ってくれるらしい。 水素吸入だけで十分だという思い込み 2013年から水素吸入サロンをやっている私は、 水素吸入に水素風呂が...
このタイトルにピンと来る人はどれだけいるのかな~? 答えは最後に。 今朝、仕事場に向かおうとマンションを出た途端、美しいクルマが走り過ぎた。 ベンツ560SEC。 ちょうどバブルの頃の2ドアクーペ。 30年近く前のクルマ。 当時20代だった私の憧れのベンツでした。 当時と同じように、今日もうっとり見惚れてしまった。 相...